2018.01.24[水] 今年は長い1月
例年だと
1月はあっという間に過ぎ去るのだが
なんとなく
今年は長いような気がする
まだ1月
てんやわんやのお正月
会社では完成見学会
研修
東京から姉帰省
などなど
今年に入って 色々なことがあったのに
まだ1月
これは 密度が濃いと言ものなのか
それとも
ぼんやり過ごしているからなのか
ともかく
今年の1月は 長いな というのが実感
得している感がつのる今日この頃
やっと ブログに手を付けらる本日
年末年始の 面白エピソードを一席
************
今年4歳になる 孫のKOHARUは
生まれたてのころからずっと
寝る前に母親に絵本を読んでもらっている
だからなのか なんなのか
なんとなく 話しの筋が よく読める愛いやつ
お正月
4歳児の前では
できるだけ
やっているところを見られないようにしているツムツム
なぜだか知らないが
そばでやっていると
老若男女 みんな やりたくなるらしい
だから
教育上よろしくなかろうかと
彼女の両親に遠慮して
そばで やらないように 気を付けている
が
お正月の バタバタが 一息ついた
一瞬のスキをついて
ついつい 何気なく ツムツムの画面を開いてしまった わたし

ドーナッツ作りも終了し
隣にいたKOHARUが
にやにや と笑いながら
「またゲームやりゆう・・・」
(完全に4歳児にバカにされている
ゲームは悪い という 母親の教育が浸透している)
と 言うので
「これは てーちゃんの日課なが!!!」
と
口答えしたら
「じゃあ ご飯作って ツムツムして
また ご飯作って ツムツムするがぁ?」
と のたまいた
お正月は
台所に立ち続けている私のことをよく見ている
観察眼もさることながら
うわぁ この子
日課の意味がわかるがや
すごぉい!!
![gpen14[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/i/e/k/iekonnakoto/201801241542051ae.gif)
と お目目をハートにした
孫バカの お正月のひとこまでありました
****************
年始は
二人の娘たちの家族
加えて
普段は老人ホームにいる 姑 と父
それぞれ帰ってくるので
バタバタになること覚悟
なので 年末は
やれることしかせず
大変穏やかな年の瀬だったのだが
何はしなくとも
好きな黒豆と お雑煮は欠かさず作る

お雑煮は
あわてて 撮影 しいたけの配置ミス

でも
両者とも 大変美味な仕上がり
一応 報告まで

人気ブログランキング
1月はあっという間に過ぎ去るのだが
なんとなく
今年は長いような気がする
まだ1月
てんやわんやのお正月
会社では完成見学会
研修
東京から姉帰省
などなど
今年に入って 色々なことがあったのに
まだ1月
これは 密度が濃いと言ものなのか
それとも
ぼんやり過ごしているからなのか
ともかく
今年の1月は 長いな というのが実感
得している感がつのる今日この頃
やっと ブログに手を付けらる本日
年末年始の 面白エピソードを一席
************
今年4歳になる 孫のKOHARUは
生まれたてのころからずっと
寝る前に母親に絵本を読んでもらっている
だからなのか なんなのか
なんとなく 話しの筋が よく読める愛いやつ
お正月
4歳児の前では
できるだけ
やっているところを見られないようにしているツムツム
なぜだか知らないが
そばでやっていると
老若男女 みんな やりたくなるらしい
だから
教育上よろしくなかろうかと
彼女の両親に遠慮して
そばで やらないように 気を付けている
が
お正月の バタバタが 一息ついた
一瞬のスキをついて
ついつい 何気なく ツムツムの画面を開いてしまった わたし

ドーナッツ作りも終了し
隣にいたKOHARUが
にやにや と笑いながら
「またゲームやりゆう・・・」
(完全に4歳児にバカにされている
ゲームは悪い という 母親の教育が浸透している)
と 言うので
「これは てーちゃんの日課なが!!!」
と
口答えしたら
「じゃあ ご飯作って ツムツムして
また ご飯作って ツムツムするがぁ?」
と のたまいた
お正月は
台所に立ち続けている私のことをよく見ている
観察眼もさることながら
うわぁ この子
日課の意味がわかるがや
すごぉい!!
![gpen14[1]](https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/i/e/k/iekonnakoto/201801241542051ae.gif)
と お目目をハートにした
孫バカの お正月のひとこまでありました
****************
年始は
二人の娘たちの家族
加えて
普段は老人ホームにいる 姑 と父
それぞれ帰ってくるので
バタバタになること覚悟
なので 年末は
やれることしかせず
大変穏やかな年の瀬だったのだが
何はしなくとも
好きな黒豆と お雑煮は欠かさず作る

お雑煮は
あわてて 撮影 しいたけの配置ミス

でも
両者とも 大変美味な仕上がり
一応 報告まで

人気ブログランキング